お眼鏡の文章書き出し
海外の方が読んでくださるようなので、翻訳できるようにテキスト部分を貼っておきます。PDFに埋め込めれば良かったんだけどね!(一部リンクは本からのみになります)
1
お眼鏡
2
このファイルには、「パンプキンシザーズ」単行本1~23 巻と外伝1・2巻、23巻より後の連載部分のネタバレが含まれます。お気を付けて。
はじめましてこんにちは、大桃 QUT 絵路です。
パンシザの眼鏡キャラ本です。何で? 端的にはこの作品ほど個々の眼鏡が描き分けられている作品を知らないので、このことを他の人にも知らしめたい、ついでにキャラについても語りたい、という意図です。実は2回目で、初回は2010年のブログ記事、今回は電子ファイルです。
いつか物理本にもできると良いですね。あ、このPDFの出力は自由です。イベント後も、サイトからダウンロード可能にします。なお、眼鏡をかけていても、含めていない人々もいます。16巻「真の技術交換会」には学者?技術者たちが揃っているだけあり、多数の眼鏡をかけている人々が登場しますが、この本には描けていません。今後、技術における正義の話とかで再登場してくれたら別途まとめます。まとめさせてくれ……(連載継続の懇願)。表紙の三人+ここの一人と一匹は、普段眼鏡ではないけれどかけてもらいました。眼鏡選は完全に趣味です。モデルがあるのは伍長の三角グラサン(私が好きな某キャラの…)と、ハンクス大尉の〇〇〇ルーペ(怒られろ)。
ゆる一い語り&調べもの本ですが、楽しんでいただければ幸いです。
3
オレルド
しょっぱなから例外案件、眼鏡ではなくゴーグル。
2種のゴーグルをかけたことがある。
上が初回、下が二回目で後者はわりとすぐに破損してしまった。14巻169ページ
マーチス
円形で大きめのレンズ、ツルとブリッジは当然あるはずだがほぼ描かれない。
有識者に聞いたところ「基本描かれていない。極細銀縁か?」とのこと。
鼻あてはわりと描かれる。…ので、↑図は想像。
2巻44ページで破損
トール特務曹長
長方形レンズ、アンダーリム。
レンズ上部分もトーン処理。
トーン処理されている
フレームは珍しい。
マーベル曹長
長方形レンズ、太めフレーム。
明確な共通点が無くても一緒に描きます。
この二人は外伝に出てくる……くらいか。
あと主計課と集配課って内勤の近いところにありそうという勝手なイメージ。
ところで、マルヴィンに対してマーウィン、ラーヴィンスが親戚なところに「マーベル」、ってなんか……近い気がしません?
4
一課第三の小剣ラインベルカ中尉
楕円レンズ、アンダーリム、細めフレーム。
14巻インターバルで姉との確執が描かれたが、深堀りされるのか……。
一課コネリー少佐
長方形レンズ、銀フチ。
レンズとブリッジ部分およびレンズとツルをつなぐところが変わった形をしている。
この構造だと、折りたためない?
一課第二の曲剣マーウィン少尉
三角レンズ、ツーポイント。
(ラーンにとって)不穏な出番で場面が切り替わってしまっているが、この人もあの大告白放送を聞いているはず。大丈夫かな……。
一課第一の大剣狙撃手
少しだけ横長の楕円でかなり小さいレンズ、細いフチ。
何気にこの人のビジュアルが好き。
5
婦長(ロゼッタの上司)
三角レンズ、極細フレーム。
婦長さんは何気に登場回数が多い。
資料室の翁
いわゆるビン底眼鏡、円形で分厚いレンズ、太いフチ。
地研会回で「眼鏡の形で」彼だとわかったのが本当に面白かった。
ロンダリオ配下クライス
円サングラス、細めフレーム。
ロンダリオの部下達はまた出てくる事もありそう。
ところで、実弟?がいるのか「にいちゃん」って呼ばれてるのいいよね[11巻192ページ]
一等文官カーペンター
多分長方形レンズ、細めフレーム。
一等文官になってやることが……、そういう形で支えるより、告発する方が良い気がする。弱味でも握られているのかもしれないが。
アーヴィー
上、小さい丸サングラス、細めフレーム。こめかみ部分に眼鏡吊るし用の金具?あり。
下、正方形に近い角丸レンズ。
何気に2種の眼鏡着用の様子が描かれている。
6
熊(ミドヴェーチ)
大きめ円形レンズ、極細フレームか。
マーチスがかけているものに一番近い気がする。
狐(リサー)
三角?レンズ、ハーフリム。
共和国側でも眼鏡が普及しているのは、パテントを守る義理もないからかな~。
「バーニーの後輩」
四角形レンズ、フレーム細め。
最新連載部分でのキーになりそう?で、ドキドキする。
部長は彼に何を見出したのか、二課長は彼を殺すのか。
「Itchyの編集長」バーニーの上司
小さめ楕円?レンズ、アンダーリム。
勝手に後輩君のことを睨ませてしまった。反骨精神が強そうという勝手なイメージを持っている。
7
ビロゥズ
レンズとフレームがほぼ一体化している、眼鏡というより仮面に近いアイウェア。
毒(シャウラ)
円形レンズ、片眼鏡。
幼少期は普通の眼鏡か
Gr.7の車長
六角形レンズ、太めフレーム。
街に紛れた「毒」の構成員
四角形レンズ、太めフレーム。
似た形のものはいくつかあるが、何気にレンズに対するブリッジやツルの位置が違う。
8
「爺や」セッティエームの従者
パウロ公の護衛
小さめ円形レンズ、フレームは真鍮製であるらしい。
作中で「ローデリアの近衛兵」を象徴するとのこと、ここでは三人分まとめてしまう。
トロワジエーム
正方形に近い角丸レンズ、細めフレーム。王子の眼鏡も真鍮か?何気に服が古風で、カウプラン文明が至っていない地域はこういう感じなのかも。
9
コルトゥ
小さめ半円?レンズ、ツーポイント。
レンズの形がめちゃくちゃ変わっている。
半円というか、かまぼこ型と表現した方がしっくりくるか。
ラインバッハ(兄)
楕円レンズ、極細フレーム。
この兄弟ほんと好き。
彼らの作中の描写は……あれだけなのに……。
「あれはまさか……「戦車の父」コルトゥ博士!?」
「第8戦車連隊参謀」ミハエルの副官
かなり小さい円形レンズ?
フレームの描写がフチとブリッジ部分しか見当たらない。いわゆる鼻眼鏡か。
けっこう良い性格をしていそうなので、今後の追加描写が気になるところ。
フェンネル大佐
楕円レンズ、黒のアンダーリム。
この人も良いキャラ、なのに……。
右の参謀と親戚ということにはびっくり。
まあ、戦車乗り=貴族、なので、狭い世界になりそうではある。
10
ミュゼ
楕円レンズ、極細フレーム
父さん
楕円レンズ、ツーポイント
ロジャー
角丸?レンズ、アンダーリム
アベル
楕円レンズ、細めフレーム
11
後記とオマケと奥付
前記に書いた「真の技術交換会」参加者たち(ベルネアに殺されたトライダガーの人含む)以外は網羅できている、と思いたかったのですが、12巻見返しでミュゼの助手が眼鏡をかけていたのを見落としてました。多分ミュゼのと同じ。結社の仮面は対象外。
今回、眼鏡の人々を描き出すにあたって、原作の登場人物表を作りました。グーグルドライブに上げていますので、リンクかQRでどうぞ。この表は、条件付きで利用可能です。(計上の条件や利用の詳細は、リンク先でご確認を)登場人物全体は約196人、そのうちの33人で約17%。
なかなかの比率ではないかと思います。
今回描き分けがすごい、は示せたかなーと思いますが、この比率が多いかについては、他作品と対比しないと(なんなら複数の作品で統計取らないと)わからないのでは?とも思っています。
とはいえ、全員書き出すのは大変だったので……もしやるとしたら、私が同じぐらいやる気を出せるワールドトリガーくらいなんですが、あちらは、ほぼ現代でコンタクトがあるので、少なそう。
ともあれ、少しでもお楽しみいただけたならば幸いです。
オマケ
眼鏡の部位の呼び方
フレーム:レンズ以外の部分。
フチ(リム):フレームにおけるレンズの周辺部分。
フチの種類:レンズの上側のみにフチがあるものをハーフリム、下側のみにフチがあるものをアンダーリム、フチが無く、レンズに 直接ブリッジや ツルをとりつけるものをツーポイントと呼ぶ。リムレスとも。
ブリッジ:フレームにおいてフチとフチをつないでいる、鼻梁をまたぐ部分。
ツル:フレームのうち、レンズを耳にひっかけ眼鏡が落ちないようにする部分。テンプルとも。
鼻あて:鼻梁に接して眼鏡を支える部分。ブリッジ、またはフチに設置される。無いこともある。
レンズ:眼鏡の主たる機能を担う、透明で凸凹があり、視界を矯正する部分。
奥付 発行日:2022年10月30日 発行者:大桃Qut絵路
連絡先 twitter @ribble2009 mail: ribble@mail.goo.ne.jp
12
カオスフルジャンクボックス
コメント: