月マガ202407感想
すぐこっちに転記するの忘れるな~、つぶやくことで一回満足しちゃうのかも。追記からネタバレ感想。
コピー元はこちら。
削ったり追加したりしています。
いや~私に都合が良すぎるが!?!?最近あんまり言ってなかったな、パンシザ17巻の表紙になっている上官たち(部長と1~3課長)がだいすき!!
今回、本当……途中で頭が真っ白になりかけた、対私の特攻倍率なんぼすか……(ゲームのやりすぎ)。
……最初から順を追って書いておこうね、記者さんの身長が案外高い(ケルビムが意外と低い?)。
数値的な設定はしていないのかもですが~、目安をなんとなく教えて欲し~~~……。
二課長が首を差し出すの、その行為自体も「清廉でロマンチスト」なのほんと……。あとこう、体のかたちがすごくなまめかしくて、首周りのチョーカー的なものを外した首、肩、背中周りの筋肉がたいへんに劣情って感じです。
私自身も言いたいことを一通り言って下すったのと、顔を伏せていた時の興奮顔と、上げた時の凛々しい顔、そしてイメージの123課長でも~~~無理です。ほんとうに……。
言うてね、本作は……伍長と少尉、パンプキンシザーズの話なので、作中で彼ら上官ズが揃うのは、割とマジで15巻70頁からの「会議室で揃ったところ」が最初で最後だと思ってたんですよ……。17巻表紙も望外でびっくりだったし、個別に分割してスポットが当たることはあるかもしれない、とは思っていたけどこんな風に「部長と直属の課長3人」というシーンが疑似的にも拝めるなんてさあ!補佐官殿もかわいいよ!さいこう!!
後半の、記者の独白……「報道」が力を本当に持ってしまった時に、どうふるまうべきなのか、その当事者個人から語れる理想が語られているようで、すごく良い、し、全ての報道関係者がこうあればいいのになあ!!
まあ、それはそれです。私自身も情報の受け手としてよりマシでありたいし、反射で自分が欲しい情報に反応してはいけないし、ツイッタだけで情報をこうこねくり回してはいかんな、という自戒につなげます。
次からは対冠戦か~??
コメント: