2ntブログ

月マガ201303感想

拍手ありがとうございまーす!

ううっ、感想がだいぶ遅くなってしまった……。5日には手にいれていたんだけども、最近はとびだせどうぶつの森に時間を取られています。あとジャンプの新連載。

夏コミ申込の手続きを取らなきゃいけないのに、部屋を一旦綺麗にしたせいで書類が見つからないというダメ人間っぷり。もう見つかってるんで、あとは前回の絵を仕上げないと……。明後日まで!
続きから、その他感想ちょこっととパンシザ感想。短い。
続きを読む
雑誌感想 | コメント:(0) | 2013/02/11 23:42

拍手ありがとうございます!

すみません、操作ミスでちょっとの間タイトルだけ上げてました……。しかも誤変換……。

たくさん拍手ありがとうございます!返信不要のメッセージも嬉しい!です!
あああ明日はもう月マガ店着日だし、今週末はおじゃんぷで葦原先生が連載開始だしわーい。

まだ改装やらなんやら出来ていない代わり、とはちょっと言い難い感じですが、続きに夏コミ申し込み用のサークルカットラフなんぞ載せます……。
続きを読む
らくがき | コメント:(0) | 2013/02/04 21:01

拍手ありがとうございます~。

ぱちぱちとありがとうございました!
二つ前の「一月中に何がしか新作を」は……うーん、微妙そう。拍手絵も一応新しいものではあるのだけど、アナログラフ画だとあまり達成できていない感が……。ぐぬぬ。何より上官じゃないしなー。

続きから29日分のメッセージ返信を。
続きを読む
web拍手返信 | コメント:(0) | 2013/01/31 00:58

改題&お知らせ

26日に絵チャに行けなんだのが切なくてここに書いた文は、後から読むとどうかと思ったんで消した!
行けなかったのは友人と呑んでたからであり、それはそれで良い思いをしていたのですよ。まあ参加できるものならしたかったけど(未練がましい)。

拍手絵を変えましたが、変えた分も含めてらくがきにつっこんだので、そちらでも見られまーす。
LightBox表示を試しているので、もし見ている時に不具合あったらお知らせいただけると助かります。
つぶやき | コメント:(0) | 2013/01/28 00:52

うっかり更新止まってた

拍手パチパチとありがとうございました~!うれしい!

今のサイトにもうちょっと見栄え良い感じの改造を加えたいなーと思っていて、ぐねぐね考えてまとまらぬ。せっかく頂き物を飾るんだから、周りも整えたい……。あと壁紙を定期的に替えたいし、いやそもそもwebに飾れる絵をもっと書けと言う話でもありげふんごふん。2010年のハロウィン絵的なのあまり描いてないよね……私……。
もう少し頑張りましょう。
1月中になにがしか一枚新作を上げられると良いなー。
つぶやき | コメント:(0) | 2013/01/24 00:33

月マガ201302感想

感想も本編もやや短め、ましろの感想もちょこっと。
あっ、今度の26日(土)夜にミドリさんがパンシザお絵かきチャットを開催されますよ!
私はまたも参加できるか微妙だけど皆さん行こうぜ!
続きを読む
雑誌感想 | コメント:(0) | 2013/01/07 23:44

あけましておめでとうございます

旧年中はオフラインにかまけ、サイトの更新がいろいろ手薄でした。申し訳ない。本年もちょっとオフよりかもしれません。とりあえずブログの更新はなんとかしていきたいところ。
至らぬ所も多々ございますが、宜しくお願い申し上げます。

2月号の感想とか、冬コミのあれやこれやとかはまた明日以降に。

そして新年らくがき一枚目はどうぶつなので続きで。
続きを読む
らくがき | コメント:(0) | 2013/01/07 01:27

ふゆこみでしたー。

オフ会も参加してきましたよー!
あと来年の夏の申込用紙は買った!よ!
本というか、ちょっと豪勢なペーパーチックな物は無事完成。実はカラー表紙にカラーページ4ページ、白黒8ページというわけのわからん仕様でしてん。

しかし私はここ最近ろくな睡眠時間が取れていないので、詳細については年明けに。
皆様、良いお年を!
同人関係 | コメント:(0) | 2012/12/31 01:18

めりくりですー

原稿続きでへろへろ。いや、徹夜とかはしてないんだけど、今回フルデジタルで作業していたら思いのほか目に負担がかかってて、正直な話本が出るかどうかはまだ未定です。酷いな!もうあと4日も無いのに!

しかし、ありがたくもミドリさんのスペース1日目12/29(土) 西地区 ひ-19a「■frost moon■」にも置かせていただける事になりました!ので、これは頑張らねばなるまい。
あ、絵路が参加する場所は2日目12/30(日)東地区ヒ-17b「カオスフルジャンクボックス」。その他ゲームです。

shukushou
こんな感じのができるといいなあ。中身は基本イラストというか落書きとぐだぐだ語り。
A5サイズ、コピーで多分本文12ページとかそんな感じのぺらーい本です。100円。これ以上薄くなるなら、無料配布も視野に入れる感じで……ええ……。
同人関係 | コメント:(0) | 2012/12/25 00:25

拍手ありがとうございますー

パチパチとありがとうございまーす!

……作業終わるかなあ(遠い目)というわけでいただいた絵はもうちょっと後で~。
予定枚数とかを書くと、書いた端から守れなくなる厄介な悪癖持ちなので、内容はしばらく書かないよ!
つぶやき | コメント:(0) | 2012/12/14 00:24

月マガ201301感想

……もう号数的には来年か!鬼に笑われてしまう!
線画付きでネタバレ感想。原稿あるからどんどん短くなるよ!あと推敲とか自重が抜け落ちていていつもよりアホっぽいし読みづらいけど時間無いから直さないよ!
続きを読む
雑誌感想 | コメント:(0) | 2012/12/05 23:32

こうしん

裏に、送った絵を追加ー。いただいた絵は健全だから表に置くよ!まだ出来てないよ!
っていうか冷静に考えるとエロ絵押し付けて健全絵もらうってなんか悪徳交渉っぽいな……。いやまあ、別に直接そう交渉したわけではなく、機会としては独立していて送った時と貰う時に相互関係は無いんだけども。結果論としてそうなっているっていうか……。
つぶやき | コメント:(0) | 2012/12/03 00:29

原稿マラソン

ご無沙汰してます。
原稿したりゲームしたり原稿したり落書きしたり原稿してる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。いろいろ混ざってるけど、どんどん原稿濃度が濃くなっております。
上官本があまり本の体裁を成さない程度の枚数しか書けないような気がしてきていてぐったり。枚数は出来る限り増やしたいが時間がぐぬぬ。元々コピー本の予定ではあったけど、下手すると無料配布に出来るくらいペラ本になるやもしれぬ……。確定するのは前々日とかになると思うので、先に書いとく。申し訳ない。
後でサイトに、いただいた絵とか、献上した古い絵を上げる予定。週末中くらいには。
ああ……来週はもう月マガ発売か……時間が経つのって早いなあ……。
同人関係 | コメント:(0) | 2012/11/30 00:05

拍手ありがとうございます~!

ぱちぱちとありがとうございますー!続きからメッセージの返信をば。
続きを読む
web拍手返信 | コメント:(0) | 2012/11/20 22:21

月マガ201212感想

今月も20ページ。ある一コマだけで萌え方面で幸福(バレバレ)!
続きからネタバレ感想。文章自体はやや短め。
続きを読む
雑誌感想 | コメント:(0) | 2012/11/06 01:04

受かったー!

いわゆる冬コミ、12月30日ヒ-17b「カオスフルジャンクボックス」にて参加します。当選したんで今からブログ更新回数は多分減る!はず!もしかしたら逃避で増えるかも(ダメじゃん)!
本が確定したら、別途記事書く。

えすさんと木山さんが部長の絵を描いておられて、まったくもって眼福。そうそう、誕生日にいただいた絵も飾らなきゃならんのだった。しばらく一人占めしていたが、やはり出しておくか……ふふふ~。
つぶやき | コメント:(0) | 2012/11/02 20:34

衝動買い

拍手ありがとうございまーす♪

そして衝動買いしたのはハーゲンダッツのパンプキン味アイス!期間限定。カボチャをいただくのは冬至だけども。
パンプキンアイス1
想像してたより黄色い。(中に甘いソースが入ってて、そっちはもっとオレンジ色)
パンプキンアイス2

ううん、ハロウィンラフが後一枚あったけど、そっちは無理そう。また今度!そしてブログカスタマイズも力尽きたのでまた今度……。
つぶやき | コメント:(0) | 2012/10/31 23:45

ハロウィンになりたて

は、ハロウィン……絵……?も、ものすごく脈絡ない&そのくせ大きい&ダブルパロディといろいろアレなので続きで。
続きを読む
らくがき | コメント:(0) | 2012/10/31 00:08

拍手ありがとうございますー!

メッセージ無しで送っていただいた方もありがとうございます!

続きから、17日夜分のお返事。
続きを読む
web拍手返信 | コメント:(0) | 2012/10/20 02:29

番外編「ぱんぷきん学園」感想

うん。これは。うーん……。いや……うー……ん……。
今回ちょっと苦言……いや違う、文句が多いよ!
続きを読む
外伝・番外編感想 | コメント:(0) | 2012/10/20 02:21
« Prev | ホーム | Next »